てぃーだブログ › 亜熱帯旋風 › インターバル › 代償を払う価値がある

代償を払う価値がある

2020年10月04日

Posted by YUKA222 at 11:48 │Comments( 0 ) インターバル
11月の兵庫県での試合、なんと1部、2部に分かれていることを
Jさんに教えていただき、(私が観たい2部はなんと!午後4:30から
開始なんです) とても帰りの飛行機時間に間に合いそうにないので、
帰りの航空券をキャンセル、なんとか21:00便を買い直しました。

手数料などを入れると、少し高くついてしまいましたが、これで安心、
なんとか日帰り(0時過ぎるかもしれないが) できそうです。
(チケットも石井選手から買いました)

会社の社長には、『そんな遠征までして行くんだ~~』と半ば呆れられ?
その翌日移動支援する利用者さんのお母さんには、『お元気ですね~~』と
これまた、半ば呆れられました(笑)。
お金と労力を使いますが、その価値はあるんです!

めったに、観戦した試合を観なおさない私ですが、さっき、YouTubeで
石井渡士也VS石川春樹戦を観なおし、再び熱くなりました。

石川選手も非常に強かったし、石井選手の獰猛な闘いぶりは、やっぱり
うっとりです。
井上尚弥選手、中谷潤人選手・・・と、強豪のスパーリングパートナーも経て、
さらに力を蓄えたのではないでしょうか。
(申し訳ないけど、石田 匠選手、全く試合観たことないので、なんともコメント
できませんが)
11月末の冷気を吹き飛ばすような、熱~い試合を期待しています。


来週は、いよいよてっしー選手!
ちょっと手違いで、てっしーさんからとDANGAN、チケットダブってしまったので、
久々にOちゃんも観戦に行くことに。 席は別々ですが・・・

代償を払う価値がある

『応援のぼり』も禁止なんですね・・・
てっしーさんのコスプレ入場も無いのかな?
なんか寂しい。バルコニーも早く復活してほしいです。


代償を払う価値がある

秋が来ましたね・・・バルコニーのオリーブの実もキレイな紫色に。
数えたら、70個近くありました。
さらに黒く完熟したら、渋抜きして塩漬けにしたいと思います。




同じカテゴリー(インターバル)の記事
今日は有明に
今日は有明に(2025-01-24 06:45)

ようやく・・・
ようやく・・・(2025-01-11 19:13)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。