てぃーだブログ › 亜熱帯旋風 › インターバル › 3月は桃色

3月は桃色

2025年03月04日

Posted by YUKA222 at 23:41 │Comments( 2 ) インターバル
両国のチケット、届きました~!!

風邪、ようやく治ってきましたが、いまだに夜になると少し咳が出ます。
ただ、熱も無く食欲もあるので・・・
何より、このチケットを見て元気百倍です!
このあいだ、行かれなかった分、こんどは絶対、体調万全にして、
元気に行きたいです!!

3月は桃色

思った通り、2階、良い席です~!
ピンクの券が春らしくてかわいい・・・
私も、NEW~のピンクのスプリングコートで行きます~

ケンシロウ選手VSユーリ選手・・・考えただけでゾクゾクしてきますね~!
二人とも好きなので少しフクザツですが・・・・・
絶対!熱い闘い、必至ですよね!!

セミのオラスクアガ選手VS京口選手も楽しみなカードです。
ともかく、また風邪がぶり返さないように、今夜も早寝しなければ・・・






同じカテゴリー(インターバル)の記事
今日は有明に
今日は有明に(2025-01-24 06:45)

ようやく・・・
ようやく・・・(2025-01-11 19:13)


この記事へのコメント
毎度です。

いよいよ来週ですね。

試合が近づいて、公開スパーとかの記事もネットで見ましたが、どの報道も拳四朗が「有利」とか「圧勝」になってますね。
うん、阿久井くんファンの私から見ても、ホントにその通り、拳四朗の圧倒的有利だと思います。

いやホント、今の実力じゃ、この二人、10回やったら8回か9回は拳四朗の勝ちだと思いますよ、マジで。
でも、もしかしたら、残りの1回か2回の可能性も無い訳じゃないですから、その僅かな可能性に期待して、13日は国技館に駆けつけます。

とにかく、負けるにせよ勝つにせよ、阿久井くんには持てる力を出し切ってもらいたいです。



《追伸》
今月4日と5日に、JALがタイムサービスで国内線の航空券を格安販売していたので、それを利用して、4月22日の後楽園ホールの興行を見に行くことにしました。
また、「ナマ石井渡士也」を堪能することにします。
Posted by 桃色竿(ほろ酔い) at 2025年03月07日 21:22
>桃色竿さん

長いしつこい風邪がようやく治り(主に咳のみでしたが)、13日はブジ 両国に行かれそうです。 そうなんですか、世の中の予想はそんなにケンシロウさん寄り なんですか・・・(桃色竿さんもですが)
私はほとんど予想みたいなのは見ない、自分もしないので、わからない のですが・・・というか、予想は怖くてできない。 圧勝なんて聞くと、余計不安になってしまいます。 ほんと、心配性なんで。
ただ、桃色竿さんとは今回は反対になってしまいますが、ずっと 現地観戦
してきたケンシロウさんが勝ってほしいなとはもちろん 思っています。
たまたま、現地に行かなかった稀な試合が、唯一の黒星の矢吹(1)戦
だったので・・・
ケンシロウさんだけは現地に行ってあげたいです。

とにかく、熱い試合になってほしいですね!!
木曜日はかなり暖かいようで、春の東京、満喫してください。

4/22の興行はまだ知らなかったのですが、下町選手にまたまた 挑戦
なんでしょうか?3度目ですよね・・・ それは行かれるかわかりませんが、
後楽園ホールにしばらく行って いないので、久々に行きたいとは思います。 できればまた、バルコニーに・・・。
Posted by YUKA222YUKA222 at 2025年03月11日 19:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。